知っていたら悪化しない!?風邪はひき始めが大事◎

疲れやすい、、
だるい、、
あれ?という症状が表れ始めた時!
見逃さないで‼️
症状が軽いうちに"サヨナラ"しましょう♪
咳や、鼻水が出始めると、
回復まで長引いてしまいます。
⚠︎症状が重くなりそうな場合は、病院で診てもらってくださいね。
あれ?
の段階で、手を打ちましょう!
兎にも角にも、食事を減らせ!!

まずは、食事から整えます。
消化には多くのエネルギーが必要です。
体にいつもと違う異変を感じたら、、
“消化によいものを少量"に。
風邪の初期症状だけではなく、
食べすぎは、病気や体の慢性的なだるさの原因になります。
お腹が空く度に、
おぉ!免疫力があがっている!
と感じてみてください(^^)
本来、消化に使う予定だったエネルギーが
総出でウィルス対策にまわってくれます!
食事を整えたら、体を温めろ!!

次は、しっかりと身体を温めて巡らせます!
体温が上がるだけでも、免疫力は上がりますね◎
温冷浴や半身浴で、しっかりと汗をかく。
(温まりにくい方は、日本酒+塩や、炭酸風呂にしてみてくださいね)
あとは、暖かくして良く寝ろ!!

就寝時は、
“頭寒足熱"
を心がけて、お腹と足元を暖かくして◎
そして、夜は早めにベッドに入り、睡眠時間をしっかりと確保◎
ぐぅ〜、、
どうしてもお腹が空いて眠れない時は、、
「はちみつ+ショウガ」を。
体を温めるシナモンや
感染症を一掃してくれると言われているクローブ
などがあれば、是非足してみてくださいね。

風邪かな?と感じたら、2〜3日続けろ!!
☑️少食を心がけ、水分をしっかりと摂る
☑️お腹が空いたら、白湯とハチミツ生姜
☑️お風呂でしっかりと汗をかく
☑️とにかくよく寝る
風邪による、咳や鼻水の症状があらわれると
回復まで時間がかかります。。
あれ?
という段階で
玄関から追い出して
鍵をかけてくださいね♪
今日も穏やかにお過ごしください♪